「矢崎藍の付けてみませんか」コラムーーは中日新聞(金)夕刊掲載です
可能な地域のかたはーですが)ぜひ金曜夕刊を読んでくださいね!


中日新聞ではもう9年も読者と矢崎藍との付け句遊びが続いています。募集コラムのあと、付け句を紹介しながら今の世の中のことをおしゃべりしています。基本的にコラムですので、入選順位、賞のようなものはありません。。付け句は現時点では活字メディアでの募集ですのではがきでご参加ください。(これまでにも、なぜか大阪、神戸、埼玉などから常連さんの付け句はがきをいただいています)
◆1999の付け句と発表「あと一年で二千年なり」1/8−2/12) 「働きすぎてちょっと疲れて」(2/26−4/9「不覚にもまた恋をしそうな」(4/16−6/4)「むくむくと入道雲が立ち上がり」(6/11−8/6)「電子レンジがチンと鳴る夜」(8/13−9/24)「急がないのがうちのモットー」(10/1−11/5)「濃すぎるかしらけさの口紅}(11/19−12/24)「朝の光が透けるカーテン」1/7−2/18)「不 況にもめげぬ男はつらいこと」(2/25−4/14)「あなたを見てたずっと前から」(4/21−6/9)「ぼんやり見てる窓越しの雨」(6/16−7/28)「氷カランと麦茶の香り」(8/4−9/22)



「信号がもうすぐ赤に変わります」に付けてみませんか

『募集』                        11月10日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり       聖子)
新刊を選んだ本棚の向こう           かり
秋冷のベンチは話まだ尽きず         坪井重光
  (ふと目が合った恋のはじまり)
老人会いつもと違う縞のシャツ        右京清子
燃えましょう若い君との新走り        古田耕司
心だけ不倫の場数踏んでゆく         千
  (ふと目が合った恋のはじまり)
チェコ生まれ黒服木彫のマリオネット    まるひ
幸せな天使が降りた冬の夜         マサオ
  (ふと目が合った恋のはじまり)
この先に隠忍自重の日々が待つ      鈴木辰彦
付けてみませんかに余命賭けている    山本八郎

 ご応募多数感謝。さて冬がきてつぎの募集句です。
  信号がもうすぐ赤に変わります     イッカ
 この五七五句に七七句を付けてみませんか。
  (信号がもうすぐ赤に変わります)
別れたほうが君のためだよ         小町

 なんて付け方も。人生、地上は赤信号だらけですね。
  (信号がもうじき赤になりますよ)
証券街に降りしきる雪            藍

 と風景、場面を設定してもいい。冬の季語も効果的に使ってみてください。付け句ははがきで〒460―8511中日新聞文化部「付けてみませんか」係宛。十一月十九日(日)までにご投函を。七七句ですよ!
    (やざきあい 作家 桜花学園大学教授)   


『長き夜の』               10月27日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり     聖子)
制服にしみこむような風の色         桂子
カーブする君の銀輪追い越して       きよし

 あぶない、あぶない、それが若さだけれど。
吊り橋を一途な二人走り出す       山田敏彦 
  (ふと目が合った恋のはじまり)
信濃路に咲く竜胆に足留めて      翠川与三郎
そよ風と共に踊ったすすきの穂      東又兵衛

  (ふと目が合った恋のはじまり) 
はふほふと石焼き芋が歌い出す     佐久間智子
 わお。楽しい。
ハーブティーセット買いこむ秋の朝    村山雅子
レンズごし赤いパラソル振り向いて      てつ
仔犬抱く終の伴侶となる予感      加藤美比古

  (ふと目が合った恋のはじまり)
特売のネクタイ派手な柄を選り      水野幸治
 今度は獲得への努力ですね。
禁煙を神に誓って歯をみがく       江崎千秋
  (ふと目が合った恋のはじまり)
終着を繰返し言うアナウンス        高山寛
  (ふと目が合った恋のはじまり)
葬られしまま七十年眠る文         あや子
 あや子さん八十九歳とか。振り返って見える人生。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
長き夜の舞曲タンゴに変わりたる      加藤博
   (やざきあい 作家 桜花学園大学教授)


『葡萄狩り』                       10月20日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり       聖子)
葡萄狩り中腰で行く棚の下           福間正治
 あらま! 
散歩道君ハ柴犬ボク雑種           清美
 ワン!
  (ふと目が合った恋のはじまり)
公園の猿にバナナが腐れ縁          山内鐐造
 キキキッ。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
祭の日ワサビが効いたにぎり寿司      コン太
 涙ぐんだところが魅力的だったかしら。
カンテラの灯で柿を食う秋祭         碧海登志児
 昔のお祭り、思えばあの暗さもなつかしい。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
コスモスが淡い心をかきたてる        ドリー
君のこと想わぬようにショパン聴く      古田喜子

 恋はたいてい苦しいんですもの。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
成就せぬ不器用親のせいにして       伊藤千敏
エンドレステープもいつかすり切れて     みの虫アッパ

 あきらめちゃだめですよ。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
やーれやれ三十八度の熱もさめ       青柳善作
 「キムチ味わう丸いテーブル」――なるほど。どうぞうまくいきますように。
    (やざきあい 作家 桜花学園大学教授)


『発車ベル』            10月13日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり     聖子)
手におえぬ程に咲きたる曼珠沙華     岡本静香
身を焦がすほかに術なき曼珠沙華     田中淑夫

 日本列島をいろどった赤い花がやつれ秋が進行。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
災害地瞳の中の青い空           山田都
 つらいときに希望を共にできる人に会うこともあります。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
観覧車紺碧を背に上り行く        古田雅通
秋草の色づきそめし石畳          よしえ

 たぶん一生忘れられないこの日。
図書館の狭い通路のすれちがい       ジミー
大学の試験を了えて三千院        板垣義仁

  (ふと目が合った恋のはじまり)
探してた気がするずっと君のこと       徒夢
駆け出した心はすでに止まらない     渡辺洋子

  (ふと目が合った恋のはじまり)
来し方は純情今はストーカー       山田登志
 うん。単純ではない世の中であります。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
年下の彼は仕事も金も無い        小川昭三
胸ズキン結婚後だからややこしい      吾木香

  (ふと目が合った恋のはじまり)
発車ベル妻に戻れとけたたまし      山口元子
    (やざきあい 作家・桜花学園大学教授)


『濁流の跡』                       10月6日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり      聖子)
各国の旗爛漫の選手村            小晴
 オリンピックの余韻まだき。恋も世界中に散ったでしょうか。日本はすっかり秋ですね。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
畦道に炎と燃える曼珠沙華         Hiro
埋立地こんなところに彼岸花        皺矢小波
間違えて入った道に彼岸花         のり子

 同じ赤い花だけれど、それぞれの咲き方で、つまりそれぞれの恋を暗示しているでしょう。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
濁流の跡に一群曼珠沙華         各務恵子
 胸をかきむしられた後の赤は一段と目に沁みる。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
遅がけに咲いた真紅のるこう草       とよこ
 今ごろ咲いて。蔓がからみ色濃い花ですよね。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
ブルーベリー実は紫に食べごろに     伊藤紘美
 ふふふ。
  (ふと目が合った恋のはじまり)
運命を信じてみようこの瞬間        ゆりな
ウルウルと潤んだ瞳そらせない      小川裕佳里

 まっしぐらな人たちもいるし、
  (ふと目が合った恋のはじまり)
向こうにも何か曰くがあるらしい       祝多
    (やざきあい 作家・桜花学園大学教授)


『しめきりですよ』                 9月29日(金)夕刊
  (ふと目が合った恋のはじまり        聖子)
どんな味誘惑の酒飲んでみて         みか
ひた走る浜名バイパス鰯雲           りえ  
   
 もう宿題は出しましたか。恋の付け句は心をいきいきとさせ、体調をよくするでしょう?
十月七日(土)には、国士舘大学(東京都世田谷区)で「地球連句シンポジュームーー二十一世紀の国際展望ーー」が開かれます。わお。地球とはすごいタイトル! 基調講演はイオンコドレスクさん(ルーマニアハイク協会会長)の「連句ー共同で作る詩」です。パネリストにはアメリカのウイリアムヒギンソン氏、中国の許耀明北京大学助教授。日本からは金子兜太氏とともに私も加わります。「伝統から未来」へという題で、この付け句コラムやインターネット連句、学生の連句についても報告するつもりです。お問い合わせは福田真久国士舘大学教授044-987-4442へ。
インターネットを始めたかたは、ホームページ「矢崎藍の連句わーるど」をのぞいてください。この欄も転載されていて、昨年からの付け句を全部読むことができます。掲示板BBSの鎖連句は5700番をこえ増殖中。連句最前線です。
 さて(ふと目が合った恋のはじまり)への付け句の投かんしめきりは十月一日!
 〒460―8511中日新聞文化部「付けてみませんか」係宛。五七五句ですよ。

   (やざきあい 作家 桜花学園大学教授)


『募集』                               9月22日(金)夕刊
 まだ日中は暑いですね。
   (氷カランと麦茶の香り           ティモ)
お世辞だとわかっていても背筋のび      静香
シースルー着た若い子にウインクを      志満子
誰だっけ思い出せないあの美人        皺矢小波
   (氷カランと麦茶の香り) 
四六時中空気みたいな妻のそば       福間正治
手のひらで泳いでくれる嫁といる       加古敬子
   (氷カランと麦茶の香り)
遺跡掘る暑さにしばし手を休め        福井劫一
 夏に名残を惜しみながら、麦茶もそろそろおしまい。さあ、つぎの宿題ですよ!

   ふと目が合った恋のはじまり       聖子
 この七七句に、五七五句を付けてくださいな。
   (ふと目が合った恋のはじまり)
お母さん私いい子をやめますね        ときよ

 目が合った場面、状況。そうそう、相手はどんな人かな? 自由に想像してください。二句で恋愛小説を書くつもりで。もちろん実体験句でも。
   (ふと目が合った恋のはじまり)
咲き飽いた夾竹桃がざわめいて         藍

 風景句もぜひ。俳句をなさるかたは秋の季語を使ってみてください。付け句ははがきで〒460―8511中日新聞文化部「付けてみませんか」係宛。九月二十五日(日)までにご投函を。五七五句ですよ!
    (やざきあい 作家・桜花学園大学教授)


矢崎藍の連句わーるどへもどる→


「矢崎藍の付けてみませんかコラムのそもそも」
このユニークなる(伝統と現代の衝突じゃぞ!)中日新聞の付け句コラムは1990年にはじまっています。最初は朝刊の「辛口診断」という時評コラムの中でした。矢崎藍担当コラムで、ある日、付け句の話題を紹介して、「あなたも付けてみませんか」と、(いわば言葉の綾で)文章をしめたところ、読者から付け句がきたのです! 掲載するとまたきた! やっほっほ、どーしよー! とうれしい悲鳴が続いて、とうとう「募集、しめきり、発表」という形をとるようになりました。ちなみに最初の記念すべき前句と付け句は
     恋なんてどうでもいいと古稀は言い  敏女
       それでも赤い薔薇が好きなの、  しげる

でした。くわしくは『連句恋々』(筑摩書房)に書いてあります。
 1996年に「矢崎藍の付けてみませんか」として独立、日曜日の読者総合特集ページへ。。       
 1998年に(金)夕刊に引っ越し、文化欄「矢崎藍付けてみませんか」となり、現在に至っています。
 募集10日後しめきりがふつうで、5、6回のコラムの中で発表となります。「今を、共に、語る!」という対話的付け句コラムの内容は終始変わっていません。
『平成付け句交差点』(筑摩書房)はこの欄の精選付け句集です