矢崎藍の連句わーるど
めぎつね座
![]() |
- 10月07日(土)07時22分20秒 - おしゃべりな小石を隠す右ポッケ 葵 国家機密は真っ黒の黒 ザリ 「英雄はいない」誰もがそう言った 奏 - 10月27日(金)04時27分56秒 - 世捨て人なり今宵さわやか タヌ公 パスポート持たぬ身一つ北陸路 のら 充電機先ず入れるポケット 芳梅 - 10月29日(日)05時38分02秒 - とりどりに笑まう羅漢が五百体 のら 鋭く鳴いてモズが飛び去る タヌ公 青空に白くあっさり昼の月 ザリ - 10月29日(日)21時25分59秒 - 空青く真っ直ぐに咲くねぎのはな ザリ いつかあなたに思い告げたい ひわ 書き直す送辞と机に残るキズ ゆづ →これまでのTOP集はこちら |
連句情報 BBS「連句KUSARI」 2020年7月31日145014番にて終了。 ありがとうございました。 →連句KUSARI記録(全145014句) →これまでのTOP集 →KUSARI仲間の作品情報 →KUSARIインターネット連句賞 →100句詠み込み →「付け句コミュニケーションの原点から ―付け句コラムとインターネット連句」 第二回日中連句研究会02(於桜花学園大学) 第一回日中連句研究会01 過去のキャンパス連句まつり |
おしゃべりルームBBS 「フリー付け」です。 この部屋にあるお好きな付け句を 選んで前句にして付けて下さい。 三句付け歓迎! 付けてみませんか 中日新聞コラム 記録 連句エッセイ 連句論・アメリカ連句行 コラムJ&B 矢崎藍の本 歌仙ing 招待席 山猫vsめぎつね T 歌仙「パンドラの函99の巻」 U 歌仙「風眩し」の巻 三吟 V 歌仙「鷹柱」の巻 三吟 W 歌仙「春めくや」の巻 三吟 |
学生連句bun09ROCK 学生連句bun07ROCK 学生連句1年07年ROCK zemi 京都旅行歌仙 zemi 葵祭・日中連句 zemiきゃっつ藍 zemi 地球連句シンポ ころも連句会 とよた連句サロン・栄連句サロン特別例会 百韻研究 旅行歌仙 |
ふっふっふ。参州めぎつねにござります。連句!、誰かの句に誰かが句を付けるーーこのユニークで人なつこい文芸の魅力にとらわれてきました。99年1月に開いたこのホームページでは、インターネットならではの連句の可能性をさぐりたいと考えています。――え、なぜ、お前はめぎつねなのかって?――連句やってると何でもありなんです。連句わーるどをのぞいたあなたも、あすは狸か、イグアノドン?(99,2、7) |
このホームページの内容・レイアウト等の著作権は矢崎藍(記名句、文章については作者もふくむ)にあります。 引用、リンクの際は必ずご連絡ください。 Staff_KITUNE!<kon@bk.iij4u.or.jp> 倉庫 |